
Kさん、31歳の体験談です。
今まで色んなダイエットを試してきました。
3か月で6キロ落とすようなダイエットをしたこともありますし、痛いダイエット鍼に週に数回通ったこともあります。
でも何かを食べないダイエットというのは必ずあとから反動がきました。
私の場合は炭水化物をお昼だけにしたり、はやりの糖質カットダイエットで、イモ類も乳製品も食べない、お菓子も食べないというやり方でした。
体重はすぐに落ちましたがお菓子を食べたくてしょうがなくなり、結果リバウンドしました。
きちんと食べないで短期間で体重を落としすぎたせいで、生理も8か月止まりました。
お医者さんに子供を産めない体になるから、二度とダイエットはするなと言われました。
体調優先にした結果、生理は戻ったものの、やっぱり体が重くて色んなことに前向きになれませんでした。
痩せていたときの洋服が着たい・・・。
顔もパンパン、外で友達と遊ぶ気力もわかなくなりました。
もういいか、好きなものだけ食べて、お気楽に生きていこうかなーとあきらめモードでした。
でも結婚することが決まって、このままではまずい・・・・と焦りました。
手当たり次第でまた炭水化物をぬいてみたり、とダイエットをしてみましたが、リバウンドを繰り返したせいで、逆にまた太ってしまいました。
そこで知ったのが、きちんと食べてモデル体型になれるという先生のブログです。
正直、セミナーを受講するだけで、結構なお値段もするし、だったらそのお金をエステでもみほぐしてもらったほうがいいかなぁ、ジムに通おうかなぁ、と悩みました。
でも結果、今は受講して本当によかったと思います。
最初は、そんなやり方で本当に痩せるの?と失礼にも疑心暗鬼でした。
炭水化物をそんなに食べていいのかな、糖質の多い芋や乳製品もとっていいのかな?と不安ばかりでした。
*青いラインが体重グラフです。
しかし、きちんと言われたとおりに食べると、不思議とどうしてもやめられなかった甘いお菓子やパンがぴたっとやめられうようになりました。
一番大きいのは、やっぱり炭水化物も乳製品や牛乳も、芋もきちんと食べていいよ、ということだと思います。
食べ物の中で(食べすぎはよくないけど)食べてはいけない食べ物なんてないんだなと思いました。
すべての栄養素がバランスよくとれることでお互いの栄養の効果を上げていくんですね。
炭水化物を抜くと確かに体重は落ちやすいですが、必ず反動がくるしエネルギーがもちません。
あと、炭水化物を抜くということは、かなりのストレスになるのでリバウンドしやすいのも納得です。
このモデル体型ダイエット塾のダイエットをしてるときはストレスを一切感じませんでした。
最初はバランス考えて朝から夜まで食べるものを選ぶのが大変でした。
でもきちんと調べてみると、この食べ物にはこんな栄養素があるんだ、これは意外とカロリーが高い。これはカロリーが少し高くても栄養価がこれだけ入っているということなどを勉強するのがすごく楽しかったです。
今でも厳密なカロリー計算はできていませんが、だいたい目でみてこのくらいの分量だと一日にこれだけ食べてもいいという感覚はつかめています。
外食のときもお食事を選ぶ目線が以前とは全く変わりました。
痩せるということももちろん大事ですが、バランスよく、質のよいものを食べることが生きる上でこんなに大事なんだと学べたことは、人生が豊かになるなと思いました。
友人に、どれだけ甘いものばかりを食べても全く太らなくて、折れそうなくらい細い人がたくさんいます。
あんなにチョコ食べてても太らなくていいな・・私の体質は食べたらすぐ食べただけ太るからやだなとコンプレックスでした。
でも、きちんとバランスよい食事をしてから、体重が落ちても生理もきちんときています。肌もつやがあるし、毎日快便です。
細くてもお肌がボロボロの友達をみてると、食生活って大事だなって思います。
私のように、食べることが大好きだけど痩せたい人には絶対オススメだし、この知識がみんなに広まればいいのになーと思います。
++++++++++++
Kさんとはじめて第1回のセミナーでお会いした時、なんてきれいで可愛い人だろうと思いました。
が、反面、美人なのにどこか寂しげでとても控えめな印象でしたのでどうしたのだろうか?と思っていました。卒業後のアンケートを読んで納得。今までダイエットを繰り返してすっかり自分に自信がなくなってしまっていたのですね。
最初の2,3週間は体重変化なし。
今まで相当いろいろダイエットしてきたから減りにくい身体になってしまっていたのでしょうか?セミナーが始まってすぐに体重が減るというわけではないことを経験的に知っていた私でも、しばらくして体重が減らないとそれなりに心配しました。
細かく分析してアドバイスしていった結果、後半は順調に減ってきてくれました。
Kさんはお仕事での飲み会も週に数回、その他結婚準備で相当忙しくそのうえダイエットというのは大変だったと思います。本人の努力なしには結果は出るものではありません。
ますます綺麗な花嫁になるべくセミナー後もしっかりと続けていらっしゃいます。お式が半年後ですのでどんなにスリムになってしまうのでしょうか?花嫁姿楽しみです。
フルタイムでどんなにお忙しい方でも人間食べなきゃ生きていけません。
どうせ三食食べるなら、より健康になり、綺麗に痩せられるお食事に変えていけばいいだけのこと。何も特別なことをする必要はないのです。
そこで問題になるのは「何をどれだけ食べるのか?」
これを理解し、実践して、そしてずっと続けることが痩せるための近道です。
まず知ることから始めましょう。